zoukankan      html  css  js  c++  java
  • 挑战日语学习100天:Day8

    李(り)さんは 中国人(ちゅうごく じん)です。

    森(もり)さんは 学生(がくせい)では ありません。

    林(はやし)さんは 日本人(にっぽんじん)ですか。

    李さんは JC企画の 社員です。

    甲:私は 李です。小野さんですか。
    乙:はい、そうです。小野です。

    甲:森さんは 学生ですか。
    乙:いいえ、学生では ありません。会社員です。

    甲:吉田さんですか。
    乙:いいえ、ちがいます。森です。

    甲:李さんは JC企画の 社員ですか。
    乙:はい、そうです。

    察知文化。主宾谓

    助词:作用是放在名词后面,提示该名词在句子中的地位


    私(わたし) はもう 食事(しょくじ) をしました
    は前面是主语,を前面是宾语。语序没关系、日语是黏着语,靠助词来确定主宾谓

    一、判断句:

    • は做助词使用时,念作wa,提示主题的作用
    • か疑问终助词,“吗”,放在句尾
    • の 的,日语中出现2个名词,一定要在中间加の 

    名词1+ は+名词2+です:xxx是xxx。

    名词1+ は+名词2+では ありません:xxx不是xxx

    名词1+ は+名词2+ですか:xxx是xxx吗?

    はい、そうです:是的

    いいえ、学生では ありません。会社員です。不是、有辩解意味

    いいえ、ちがいます:不是。

    说自己的时候,不加さん。さん是尊称,用给对方。

    https://jp.hjenglish.com/biaori/p111144/page1/

  • 相关阅读:
    Java Web 笔记(3)
    Java Web笔记(2)
    AndroidSystemDebug官方指导
    Android系统研究资料收集---站在前人的肩膀上
    算法--求出子序列中最大的和
    【CTS】几个serialno失败项
    GMS测试常用命令CTS&GTS&VTS
    cts-verifier测试流程
    通过例子手撕架构模式
    从0系统学Android--3.2四种基本布局
  • 原文地址:https://www.cnblogs.com/cvv54/p/13467008.html
Copyright © 2011-2022 走看看