zoukankan      html  css  js  c++  java
  • 5月27日の勉強レポート

    やっと入国管理局から手紙をもらった。変更完了ではなく、学校の成績と出席率が必要だというものです。それでも大喜んだ。すぐ変更済みと感じられる。そろそろいろいろなことを準備しなきゃ。

    日本語
    授業中:
    単語:

    支障を来す(ししょうをきたす) 全滅(ぜんめつ) 進呈(しんてい) 喜ばしい 抜群(ばつぐん) 相性(相性が抜群) 人口比率 感染症(かんせんしょう) コンピューターグラフィック(CG) コンサート 穏やか(おだやか) 廃れだ(すたれた) 一目置く(いちもくおく)(彼には一目も二目も置いている。) 嫌味 皮肉(ひにく) 何たる(なんたる皮肉な世の中だ) 速やかに(すみやかに) 案じる=心配する 心がけています=気をつけています 辻褄(つじつま)(うまくつじつまを合わせて話す)勘定(かんじょう) 気があう 賠償 救済(きゅうさい) 合格(ごうかく) 散る(他の人がいると、気が散って、勉強できない) ローテーション(rotation ローテーションを組んで仕事をしている) 潔い(いさぎよい心、いさぎよく謝る、潔く諦める) ちょくちょく
     
    文法:
    仮にも~(かりにも国会議員であるなら、これくらいのことは知っていて当然だ。)
    ~そうもない(できそうもないことを、簡単に引き受けるな。)
    ~ように(20年ぶりの故郷の変わりように驚いた。/ものは考えようだ。)
    ~行こうにも行けない(電車がとまっているので、会社に行こうにも行けない。)
    ~からする ~たりとも ~なりとも(多少なりとも知っています)
    ~ならでは(あなたならではの発想で、その企画を考えてください。)
    ~わからなくはない ~ないものでもない(間に合わないものでもない) ~Nとは比べものにならない ~なんとかならないものか
    かろうじて~(辛うじて間に合った、辛うじて試験に合格した)
    ~によって(今朝、中央線は踏切内で起きた事故によって、ダイヤが大きく乱れた)
     
     
    明日の計画:
    1.過去自分作ったC#プロジェクトを復習する。
    2.続けて日本人の職場マナーについて勉強する。
    3.過去習った文章復習する。
    4.IOSシステム構成を考え始める。
  • 相关阅读:
    Spring框架:第八章:声明式事务
    Spring框架:第七章:AOP切面编程
    Spring框架:第六章:注解功能
    Jmeter之WebService接口测试
    Jmeter中的参数化常用的几种方式
    Jmeter之定时器
    Jmeter之断言——检查点
    Jmeter重要组件介绍(一)
    Jmeter中之各种乱码问题解决方案
    Jmeter之https请求
  • 原文地址:https://www.cnblogs.com/nowthursday/p/4534512.html
Copyright © 2011-2022 走看看