フォームの飛び先変更
フォーム内に複数のボタンがあり、そのボタンにより飛び先が違う場合はJavaScriptを使用すると便利です。
例はXXX.htmlにジャンプします。FormName.actionの内容を変更すればそこにジャンプします。
.targetの"_top"は現在の画面に表示します。画面がフレーム分割されている場合はフレームを無くします。
指定したフレームに収める場合は.targetにフレーム名称を書きましょう。
/**********************************************************************************************/
function Back(){
document.FORM1.action="XXX.html";
document.FORM1.target="_top";
}
/**********************************************************************************************/